福井県

解体
チラシ・チラシ・チラシは大切ですよー!

9月上旬にチラシ作成してました。  配布場所はこれまで解体現場の近隣エリアを中心に…あわら市・坂井市・福井市に! せっせと空き時間を利用して、配布戸数は300戸程度。ひたすら足で稼いでいました。 また話それますが… チラ […]

続きを読む
解体
リサイクル届出

先週頭から行こう行かなきゃってずーっと思っていたんですが…  次の現場が鯖江市で丹南土木事務所に提出が必要で… 事務所のあわら市からは結構遠く、移動でも往復1時間以上かかる。さらに工事は11月第2週の中ごろから開始予定で […]

続きを読む
会社行事
新幹線開通効果あるのかなっ…

  ずいぶん昔の話になりますが… 今年の3月!福井県に新幹線が開通しました!写真は、私たちの事務所がある地元のあわら温泉駅の構内で撮影。  福井初ですし、当時は物珍しさに…初日(3/16)のお昼でしたが、人は少なめでいい […]

続きを読む
解体
福井県鯖江市・越前市で空き家解体をご検討中の方へ。補助金申請から解体完工まで専門スタッフがサポート。雪が降る前の対策も!

本日午前中は空き家解体のご相談2件。 1軒目は、メガネで有名な鯖江市!2軒目は、打ち刃物で有名な越前市! 福井県の北端あわら市から南に車で1時間以上の距離です。しかし鯖江市と越前市は隣接しているので近いですが… お施主様 […]

続きを読む
会社行事
ぷりん掲載(福井新聞)

宣伝広告は大切!もちろん費用はそれなりに発生しますが… 私たちも福井新聞に広告を掲載!少し前の記事になりますが、福井新聞のコミュニティーひろば『ぷりん』に2度に渡りっ👍 1回目は7月22日2回目は8月14日 記事の内容も […]

続きを読む
会社行事
奉仕活動

会社に接する道路及び歩道の草むしり。  私たちが移転したあわら市の場所は… しばらく買い手や借り手が見つかってなかった物件だった。なぜなら、入居時に区長様へご挨拶した時に『5・6年ずっと空家だったっ!』おっしゃっていまし […]

続きを読む
解体
お見積りの依頼を受けました!

 数日前に、お客様から見積りのご依頼があったので、いざ現場に…   現場に着いたら、すぐに建物を測り… そして図面化し見積書を作成します。  私たちは、まだまだアナログなんで手書きです。なぜなら図の余白にメモをたくさん残 […]

続きを読む
海外支援・貿易
羊毛断熱材について

モンゴル産の羊毛70%断熱材。 モンゴルと言ってもイメージがわかないかなっ! 人口約300百万人で人口密度が低い世界ランキング1位。世界ランカーのモンゴル。 広大な土地を利用し遊牧民による放牧が主産業。動物の種類は馬・羊 […]

続きを読む
土木
(続)あわら事務所の土木・管工事

昨日の続き。管工事作業2日目。今日で管工事終了!もちろんトイレの使用可能。 事務員さん!お待たせしましたっ!  上水・汚水管接続は午前中に作業を終了させ、午後からは快適な職場に戻りました。  本日の土木作業は、午後から整 […]

続きを読む
土木
あわら事務所の土木・管工事

現在、事務所敷地の整備をしています。イメージは、全面アスファルトを施工して…そのスペースに販売用自動車を配置予定。 いざ掘り下げ作業すると、敷地の下は複雑な上下水道の配管が…まるで『あみだくじかっ!』って感じでした。 そ […]

続きを読む